2014-01-01から1年間の記事一覧

秋のハンギングバスケット講習会

春に続いて、ハンギングバスケットの講習会を開きました。場所は、仲町台駅近くの「河野自然園」。 お天気に恵まれて、それぞれの「力作」ができました。冬を迎える錦が丘の街に、ハンギングバス ケットが彩りを添えてくれるでしょう。制作風景 講師井上先生…

街路樹の樹木診断がおこなわれました

9月29日に、5本の街路樹(樹木番号 036,045,047,073,075)に対して港北土木事務所が委託した樹木医による樹木診断が行われました。 これら5本の街路樹のうち、073を除く4本については、2012年度(平成24年度)に行われた街路樹診断でベッコウタケがついて…

土木事務所による街路樹の剪定

街路樹倒木の危険性については、いままで街路樹診断の結果を参考として、錦が丘・緑豊かな街並みを創る会と土木事務所の間で話し合いが行われてきました。 ところで、昨年12月から、横浜市道路局は、「ベッコウタケ」が付着した樹木を早急に処置する方針を…

街路樹の剪定

新しく植えられた街路樹の枝が伸びて来ました。 車や歩行者へ支障が出ないように、剪定が行われました。

ホタル探勝の夕べ

梅雨の雨が上がった夜。乱舞するホタルを見ながら夕涼みをしました。場所は、大倉山の西山邸の「ほたるの宿」。緑陰とケヤキの木立に囲まれた庭には、 清流が流れて、お稲荷さんがまつられていいます。ひんやりとして、ここは究極のクールスポット。これがほ…

ハンギングバスケットの講習会

街を彩るハンギングバスケットを作るためのやさしい講習会を開きました。河野自然園で、井上まゆ美先生のもとで、まず、これから作る作品の説明 受講生の皆さんは資材を前に緊張の面持ち 熱気に包まれた会場では、扇風機がうなって 作品が完成に近づきました…

運営委員会が開催されました

5月10日午後2時から、錦が丘町内会館で、今年度第1回の錦が丘地区地域緑のまちづくりの会の運営委員会が開催されました。 昨年度の報告と今年度の方針が承認されました。錦が丘では、桜まつりで植えた、街路樹の草花が大きくなって、道を行くひとを楽し…

「お花見スタンプラリー」

錦が丘のサクラは、今年で植樹80周年を迎えました。そこで、今年の桜まつりでは、「お花見スタンプラリー」が行われました。 また、新しく植えられた街路樹の植栽升で花壇を作りました。

中央通りに白線が引かれました

中央通りに白線が引かれました。 植栽マスのポールをいつまで残して置くか、道路の状況を確認したあとで決められることになっています。

錦が丘のサクラの先駆け

錦が丘で真っ先に咲くのは、東横線の踏切近くのヨコハマヒザクラです。 一昨年に植えられたコヒガンサクラも立派に花をつけました。 ソメイヨシノは、まだまだのようです。

街路樹剪定のケーススタディーをしました

樹木の剪定、特に街路樹の剪定は、ずっと先を見通して行わなければなりません。 錦が丘で新しく植えられたコヒガンサクラと、老木となってしまったソメイヨシノについて、 将来を見据えてどのような剪定をしたらよいか、講義をうけてから、現地で学びました。

桜の便りはすぐそこまで

今年もようやくサクラの便りの季節となりました。 横浜線のガードの近くで河津サクラが咲き始めました。 錦が丘と言えば、踏切のそばのヨコハマヒザクラのつぼみがほころび始めています。 春が来たのですね。

港北土木事務所を訪問しました

新年を迎えましたので、町内会長と錦が丘・緑豊かな街並みを創る会の会員が、港北土木事務所を訪問して、 これから工事や計画について、懇談しました。